高性能計算科学を基盤とする情報処理の実践教育
(多分野横断で行う次世代情報処理の実践教育/メニーコア・クラウド基盤技術の実践的教育)
本事業は,首都大学東京教育改革事業の課題として採択された教育プログラムです.複数の研究科の連携による高性能計算科学を基盤とする多分野を横断する実践教育を目指しています.これまでの多くのイベントを主催・共催してきており,実践教育セミナーの開催や各種交流会などを実施しています.
さらに,これらの教育プログラムがNVIDIA社のCTC(CUDA Teaching Center)に採択されました.
また,ミニ研究環「超並列計算による計算科学の新展開の検索」と共催したワークショップ「メニーコアシステムにおける格子アプリケーション -GPUとMICの実行性能比較-」は,非常に多くの方から好評を受け, マイナビニュースでは,掲載当初よりランキング圏内を維持しており,そのテーマの重要性を示しています.